« 気になった人 ~その1~ | メイン | それなりの、、、ルール。 »
衣替えをしていて、
不意に覗いた引き出しから
懐かしいものが出て来た。
一つは『東芝学園技術サービス専修科修了証』。
もう一つは、『公衆電気通信設備工事担任者認定書』。
海のものとも、山のものとも、、、の頃、
それでも手探りながら、懸命にやっていた頃。
そして、、、髪有りし日の頃。
このページのトラックバックURL:http://app.blog.bbiq.jp/t/trackback/605037/34061828
有りし頃を参照しているブログ:
おはようございます☁️〜☀️ 最後の行で 興味津々 つい写真を拡大…
若い頃があり 今に。。。。。 同じ仕事に一生携われるのも 幸せなこと 複雑な世の中になりましたが 好きな仕事で やり抜くことが 出来るが 一番ですね👏
投稿: いなか(^ ^ ♩ | 2017年5月25日 (木) 08時46分
いなか(^ ^ ♩ さんへ
>好きな仕事でやり抜くことが出来るが 一番ですね
若いころは、自分で選んだ道でありながら、 愚痴ぐちグチのオンパレード(-_-;) いったい何様の積りで居たのでしょうか、、、ほんとに!
いろいろありますが、今はただ、感謝してやり抜く、 それに尽きるのです(^^)
投稿: しんがり | 2017年5月25日 (木) 16時17分
しんがりさんの「髪有りし日の頃」の写真を拝見して感じたのは、全く違和感がなかったこと。 ずっと前からイメージしていたしんがりさんのままでした(^^;) 私自身もそうですが、人間、半世紀以上も生きてくれば容姿も変わって当たり前。 また来週から再開する「こころ旅」の正平さんみたいに、 会う人(動物たちも)みんなが笑顔になれる。 きっと、しんがりさんもそんな方なのだろうなって、勝手に想像しております(^^)
投稿: はまさん | 2017年5月26日 (金) 23時18分
はまさんへ
>人間、半世紀以上も生きてくれば容姿も変わって当たり前
そうですよね、、、そうなんですよ。(^^; 正平さんほどに、セクシーなフォルムではありませんが、 なかなかのスキンヘッドではありますよ(^^ゞ
ところでこころ旅、秋編のスケジュールが決まりました! 今回は長野県を起点に、東海・近畿・四国・そして九州は 鹿児島県を目指す旅です。
春の旅も、いよいよ佳境に入りますね! こころはいつも、正平さんと共に旅をしています。
投稿: しんがり | 2017年5月27日 (土) 07時14分
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前:
URL:
この情報を登録する
コメント:
もっと読む
おはようございます☁️〜☀️
最後の行で 興味津々 つい写真を拡大…
若い頃があり 今に。。。。。
同じ仕事に一生携われるのも 幸せなこと
複雑な世の中になりましたが
好きな仕事で
やり抜くことが 出来るが 一番ですね👏
投稿: いなか(^ ^ ♩ | 2017年5月25日 (木) 08時46分
いなか(^ ^ ♩ さんへ
>好きな仕事でやり抜くことが出来るが 一番ですね
若いころは、自分で選んだ道でありながら、
愚痴ぐちグチのオンパレード(-_-;)
いったい何様の積りで居たのでしょうか、、、ほんとに!
いろいろありますが、今はただ、感謝してやり抜く、
それに尽きるのです(^^)
投稿: しんがり | 2017年5月25日 (木) 16時17分
しんがりさんの「髪有りし日の頃」の写真を拝見して感じたのは、全く違和感がなかったこと。
ずっと前からイメージしていたしんがりさんのままでした(^^;)
私自身もそうですが、人間、半世紀以上も生きてくれば容姿も変わって当たり前。
また来週から再開する「こころ旅」の正平さんみたいに、
会う人(動物たちも)みんなが笑顔になれる。
きっと、しんがりさんもそんな方なのだろうなって、勝手に想像しております(^^)
投稿: はまさん | 2017年5月26日 (金) 23時18分
はまさんへ
>人間、半世紀以上も生きてくれば容姿も変わって当たり前
そうですよね、、、そうなんですよ。(^^;
正平さんほどに、セクシーなフォルムではありませんが、
なかなかのスキンヘッドではありますよ(^^ゞ
ところでこころ旅、秋編のスケジュールが決まりました!
今回は長野県を起点に、東海・近畿・四国・そして九州は
鹿児島県を目指す旅です。
春の旅も、いよいよ佳境に入りますね!
こころはいつも、正平さんと共に旅をしています。
投稿: しんがり | 2017年5月27日 (土) 07時14分