ガラパゴス
ガラパゴスと云えば、、、ガラパゴス諸島を思い浮かべる。
ただ、独自進化の代名詞として認知されているとも言える。
何にでも言えることだと思うが、最適化を深追いしたが故に、
孤立をして逆に適応能力を失い、ますます閉鎖的になって、
外との交わりを断ち、自然淘汰されて行く・・・
そうやって絶滅をして行くものがある一方で、、、
途中で翻し、孤立無援から方向転換し交わることで
自らの独自性を取り戻して行くものもある。
3次元の世界の営みに於いて、
我々人間が関われることなど、
実は、そんなには無いと思う。
すべては、、、
過ぎたるは猶及ばざるが如し。
ガラケーを、、、
『ガラクタな携帯電話』とするか?
あるいは、、、
『ガラパゴス携帯電話』と訳すかは、
誰でも無い、自分自身なのだろう。
スマホだって、、、
「見てくれ」か「中身」か?
はたまた、、、両方か!
日本はいったい、、、
ガラパゴスか?、スマートか!
或いは。。。
コメント